車椅子には自分でこいで進むことのできる自走式、介助者が後ろから押して進む介助式、外出のサポートにも便利な電動などの種類があります。その中でも車に積み込めるコンパクト軽量タイプやリクライニング機能付きなど様々なタイプがあります。
介護ベッド・電動ベッドは「特殊寝台」とも言われ、自力で体を起こすことが難しい方の起き上がり、立ち上がりなどをサポートします。ベッドの高さや角度を変えることで介助もしやすくなるなど、介護生活を便利にしてくれます。
歩行を補助する福祉用具に歩行器・歩行車・歩行補助杖。歩行器はリハビリなどで使われ、しっかり体重をかけることができます。歩行車は歩行時にふらつく方の安定歩行をサポート。歩行補助杖は歩行時のバランス補助に利用でき、様々な形状があります。
床ずれはじょくそうとも言われ、骨のある皮膚の部分にできやすい症状です。床ずれ防止用具は体圧を分散させて床ずれをできにくくし、体位変換の回数が少なくなるなど、介助者の負担軽減にもなる介護用品です。移乗用補助具や付属品もご用意。
手すりは様々な場所に設置することができ、ベッドやふとん、トイレなどでの立ち上がりをサポートし、転倒や落下の危険を予防します。据え置き型や突っ張り型があり、工事をしなくても簡単に設置ができるのも魅力です。
介護の基本はご利用者様も介助する方も、お互いが安全・安心で楽に過ごせること。スロープやリフトのご利用でスムーズな移動を実現します。認知症による徘徊の負担を軽減する感知機器や段差解消装置、自然排泄処理装置もご用意しています。